張韶老師の二胡講座

『二胡広播教学講座』の日本語版である『張韶老師の二胡講座』と連動した参考動画や参考画像を掲載

歩歩高(張韶老師の二胡講座、下巻、曲103)

歩歩高(張韶老師の二胡講座、下巻、曲103)

※速度検証もかねて。

 

●合奏:96くらい?
D

●高胡ソロ=104くらい?
D


●合奏版(彭修文アレンジ)132くらい?
D


●中国広播民族楽団:たぶん彭修文アレンジ
http://v.youku.com/v_show/id_XMTYzNzA0Mzk2.html

●大歩歩高
D





●原曲の譜面の出典(1938年)
この画像から、沈允升が旧字体でも「升」だということが判明。
http://www.kongfz.cn/his_item_pic_4628518/
http://book.kongfz.com/11003/176648025/

 

●居文郁は載ってない。
広東音楽200首109頁は1=G、4分の2、テンポなし。
(注に琴弦楽譜第3集より、とある)
余其偉108頁は1=G(15弦、前奏付きでメロディ2回目は1=C)、テンポ無し。
厳華生86頁は1=C、4分の2、中速稍快
陳錦祺149頁は1=C(前奏付き)、4分の2、テンポ100
甘尚時は1=C(52弦、前奏付き)、4分の2、軽盈優美、有活力地、小快板、テンポ92

彭修文版伴奏つき、1=D、前奏付き、4分の2、テンポ無し
http://www.jianpu.cn/pu/22/226225.htm


周国華83頁の合奏版(馬聖龍)1=C、前奏付き、4分の2、テンポなし。


不明(広東音楽)調不明、4分の4、テンポ70
http://bbs.1p1p1p.com/htm/b3/357374.htm

訳者のブログ 主に二胡のことを、いま学習中のアレクサンダーテクニークにからめてつづっています http://www.niko.ms/